高松市の包括外部監査は福祉
公表資料:高松市のライフインフラとしての福祉
監査法人が高価すぎると報告した相手が悪かった
佐賀県の包括外部監査は備品管理
特別会計の検査結果
公表資料:特別会計改革の実施状況等に関する会計検査の結果について
大規模治水事業の会計検査の結果
公表資料:大規模な治水事業(ダム、放水路・導水路等)に関する会計検査の結果について
松山市の包括外部監査人は事業廃止を求める
公表資料:負担金・補助金・交付金に係る事務の執行について(PDF1.61MB)
市議会議員にはグリーン車を使わせるな、との住民監査請求
大阪監査法人がPKFに加盟
たとのこと。
公表資料:リーガルポリシー - PKF Japan
会計検査院の民間人登用の効果
公表資料:独立行政法人科学技術振興機構が保有する外国特許権の特許料の代行納付について、実際に代行納付を行っている業者と直接契約することにより手数料の節減を図るよう是正改善の処置を求めたもの
教職員の不適切な勤務
公表資料:義務教育費国庫負担金の検査の状況について(PDF形式:514KB)
雇用促進住宅で不正入居の損害金を徴収しようとせず
公表資料:雇用促進住宅の貸与契約の解除手続及び損害金の債権管理について
外部監査人の要件で税理士は別立てになっている
(外部監査契約を締結できる者)
第二百五十二条の二十八 普通地方公共団体が外部監査契約を締結できる者は、普通地方公共団体の財務管理、事業の経営管理その他行政運営に関し優れた識見を有する者であつて、次の各号のいずれかに該当するものとする。
一 弁護士(弁護士となる資格を有する者を含む。)
二 公認会計士(公認会計士となる資格を有する者を含む。)
三 国の行政機関において会計検査に関する行政事務に従事した者又は地方公共団体において監査若しくは財務に関する行政事務に従事した者であつて、監査に関する実務に精通しているものとして政令で定めるもの
2 普通地方公共団体は、外部監査契約を円滑に締結し又はその適正な履行を確保するため必要と認めるときは、前項の規定にかかわらず、同項の識見を有する者であつて税理士(税理士となる資格を有する者を含む。)であるものと外部監査契約を締結することができる。
〔3項以下略〕
ちなみに、関係法令を見ると弁護士は
弁護士法(昭和二十四年六月十日法律第二百五号)
(弁護士の使命)
第一条 弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。
2 弁護士は、前項の使命に基き、誠実にその職務を行い、社会秩序の維持及び法律制度の改善に努力しなければならない。
(弁護士の職責の根本基準)
第二条 弁護士は、常に、深い教養の保持と高い品性の陶やに努め、法令及び法律事務に精通しなければならない。
公認会計士は
公認会計士法(昭和二十三年七月六日法律第百三号)
(公認会計士の使命)
第一条 公認会計士は、監査及び会計の専門家として、独立した立場において、財務書類その他の財務に関する情報の信頼性を確保することにより、会社等の公正な事業活動、投資者及び債権者の保護等を図り、もつて国民経済の健全な発展に寄与することを使命とする。
(公認会計士の職責)
第一条の二 公認会計士は、常に品位を保持し、その知識及び技能の修得に努め、独立した立場において公正かつ誠実にその業務を行わなければならない。
これに対して税理士は
税理士法(昭和二十六年六月十五日法律第二百三十七号)
(税理士の使命)
第一条 税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそつて、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする。
大王製紙の経営トップの私的資金流用を監査法人は把握していた
企業決算の監査機能評価の方向
政治献金している税理士が政治資金報告書の監査に当たる例
島根県監査委員は1月から8月までの定期監査結果を11月に発表
公表資料:定期監査の結果に関する報告
岸壁の有効活用を求める指摘
公表資料:港湾整備事業により整備する岸壁が有効に利活用されるよう意見を表示したもの(PDF形式:595KB)
長野県監査委員の監査結果に指摘事項なし
公表資料:平成23 年度定期監査の結果に関する報告
耐震補強岸壁の検査結果
公表資料:耐震強化岸壁について、背後の荷さばき地等を適切に管理するなどしたり、耐震性能の再点検等を行ったりするとともに、クレーンの免震化対策等を検討することにより、大規模地震発生直後において十分に機能を発揮することができるよう改善の処置を要求したもの(PDF形式:455KB)
日経で首尾一貫しない主張は珍しい
委託契約で精算条項付与を求める指摘
社会保険診療報酬の所得計算の特例の改正は容易ではない
公表資料:社会保険診療報酬の所得計算の特例に係る租税特別措置が有効かつ公平に機能しているかの検証を行い、当該特例について、その目的に沿ったより適切なものとするための検討を行うなどの措置を講ずるよう意見を表示したもの(PDF形式:285KB)
監査法人の要請で調査委を設置することがある
山形県の包括外部監査は出資法人
公表資料:平成23年3月22日公告(PDF形式 106KB)
伊那市監査委員が食糧費について首長・議会要請監査
知事公舎の火災報知器の点検が行われていなかった
公表資料:秋田県公報 23年10月31日号外第1号
岐阜県監査事務局が抜き打ち監査を中断させている
もんじゅの費用が公表されていない
公表資料:「高速増殖原型炉もんじゅの研究開発経費及び関連施設の利活用等について」(PDF形式:179KB)
23年のCPA合格率は6.5%
公表資料:平成23年公認会計士試験の合格発表について